薬剤師がご自宅や高齢者施設へお伺いします。
超高齢化社会において、在宅訪問という医療の形が求められています。平野薬局では、医師、訪問看護師、ケアマネージャー更には施設スタッフと連携し、患者さまのご自宅や高齢者施設を訪問し、わかりやすい説明と共にお薬をお渡しし、処方された薬剤、購入したお薬、健康食品に関する質問や相談に応じています。
どのような方が対象ですか?
- ご自宅や高齢者施設で訪問診療を受けていらっしゃる方
- 病院や薬局に通院・来局するのが困難な方
在宅訪問の流れは?
- ①患者さまご自身、家族、医師、ケアマネージャー、施設スタッフなどからの要望。
- ②かかりつけ医師に薬剤師の在宅訪問の同意をもらいます。
- ③薬剤師は、医師の処方せんに基づいて調剤し、お薬をお届けします。
お薬のセットや、粉砕・一包化(お薬のおまとめ)のご提案、余っていたり、不要になってしまったお薬の整理、複数の病院からのお薬との調節、お薬についての効果や影響などの説明、体調の確認を行います。 - ④訪問後、薬剤師は医師に報告書を提出し、訪問看護師、ケアマネージャー、施設スタッフとの情報の提供、交換をし連携してケアを行います。
こんな事ありませんか。
- 薬局に行くのが大変
- お薬を飲み忘れることがある
- お薬の種類が多くてわからなくなってしまう
- お薬が飲みにくくなってきた
- お薬がたくさん余っている
- 薬の副作用や病気について不安を感じる
こんなことをします。
- 薬剤師がご自宅やご入居先を訪問し、お薬のお届けとご説明をいたします。
- 「お薬整理カレンダー」「お薬整理ボックス」を使って薬剤を管理、飲み忘れや誤飲を防ぎます。
- 服用しやすいように服用方法に合わせて、お薬のおまとめなどをご提案します。
- 複数の病院の処方せん薬をはじめ、一般用薬品や健康食品等の飲み合わせチェック、副作用の確認を行います。
- 医師や訪問看護師、ケアマネージャーと連携し、患者さまをより良い状態でケアします。
- 介護するご家族の方の負担を軽減します。